知っておきたい一気通貫スタイルのエージェント
よく「お役所体質」という言葉を耳にすると思います。部下からの報告が上がってくるまでに内容が変わっている、トップからの指示が伝わっていない、行動に移すのが遅いなど。
実は転職エージェントも「お役所体質」になりやすい要素を持ち合わせています。なぜなら、求職者の対応をするアドバイザーと求人企業の対応をする担当者が違う場合があるからです。
求職者と企業の間に2人いれば、何らかの情報ミスマッチおよびレスポンスが遅くなる可能性があります。できれば、こういった不安要因は避けたいものです。
そこで、一気通貫スタイルの転職エージェントを知ってもらいたいのです。
その前に、一気通貫って何?という人のために用語の説明をします。
一気通貫とは、全てを見通したとか、システム全体とか、最初から最後までといった意味でビジネスでは使われます。
今までの話の流れで何となく分かると思いますが、要は求職者対応と企業対応する人が同じということです。
このタイプの転職エージェントを利用すると、
- 情報のミスマッチが少ない
- レスポンスが早い
- 独自求人ルートを持っている可能性がある
というメリットがあります。
ではこの一気通貫スタイルの代表的な転職エージェントはどこでしょうか?
それはクイックです。
なぜなら、
- 求職者対応と企業対応は担当者が同じである
- 登録後の連絡が24時間以内(金曜午後・土日・祝祭日は翌営業日)という点から分かるようにレスポンスが早い
- 事業戦略上非公開の求人や求人媒体に載せる時間のない急ぎの募集がある
という特徴があるからです。
手間をかけずにスムーズに転職したい人にお勧めです。

スポンサーリンク