※当サイトには、アフィリエイト広告などが含まれています。

リクルートダイレクトスカウトとdoda Xはどちらがおすすめ?違いを比較

リクルートダイレクトスカウトとdoda Xはどちらがおすすめなのか迷っていませんか?

今回の記事では、リクルートダイレクトスカウトとdoda Xを比較します。

リクルートダイレクトスカウトとdoda Xのサービス比較

項目 リクルートダイレクトスカウト doda X
転職サービスのタイプ スカウト型転職サイト スカウト型転職サイト
運営会社 株式会社インディードリクルートパートナーズ パーソルキャリア株式会社
転職アドバイザーのサポート なし あり(dodaエージェントサービス、有料キャリアコーチング)
面談拠点 スカウト型転職サイトのためなし リモートで実施(dodaエージェントサービス)
リモート対応 スカウト型転職サイトのためなし あり(dodaエージェントサービスはオンライン・電話、有料キャリアコーチングは電話)
対応日 スカウト型転職サイトのためなし dodaエージェントサービスは平日・土曜日、有料キャリアコーチングは応相談
求人検索 あり あり
求人数 487,484件(2025年5月16日時点、年収200万円以上) 59,592件(2025年5月18日時点)
求人エリア 全国 全国
スカウト機能 あり あり
適性診断 なし なし
特徴・得意分野 ハイクラス転職に特化、求人数が多い ハイクラス転職に特化、年収1000万円以上の求人が多い
公式サイト https://directscout.recruit.co.jp/ https://doda-x.jp/

ハイクラスの求人数を求めるならリクルートダイレクトスカウトがおすすめです。

転職サービスのタイプ、運営会社

項目 リクルートダイレクトスカウト doda X
転職サービスのタイプ スカウト型転職サイト スカウト型転職サイト
運営会社 株式会社インディードリクルートパートナーズ パーソルキャリア株式会社

リクルートダイレクトスカウトとマイナビスカウティングの転職サービスのタイプはスカウト型転職サイトです。

リクルートダイレクトスカウトは、企業からスカウトを受けて転職活動を進めていく場合と、転職エージェントからスカウトを受けて、転職アドバイザーを介して転職活動を進めていく場合があります。

doda Xもスカウトを受けた求人に応募して転職活動を進めていき、求人紹介担当によるサポートもあります。

運営会社はリクルートダイレクトスカウトがインディードリクルートパートナーズで、doda Xがパーソルキャリアです。

転職アドバイザーのサポート

項目 リクルートダイレクトスカウト doda X
転職アドバイザーのサポート なし あり(dodaエージェントサービス、有料キャリアコーチング)

リクルートダイレクトスカウトは転職アドバイザーによるサポートはありませんが、doda Xはあります。

doda Xはdodaのエージェントサービスと連携していて、対象者には応募書類の書き方や面接対策のアドバイスから、求人紹介、日程調整・条件交渉をしてくれます。

なお、応募書類の添削や面接対策は面談に進んでから受けられるようになります。

doda Xには有料のキャリアコーチングもあり、求人紹介はないので純粋なキャリア相談ができます。

しかし、何れも企業の求人に直接応募する限りはサポートはありません。

面談拠点、リモート対応、対応日

項目 リクルートダイレクトスカウト doda X
面談拠点 スカウト型転職サイトのためなし リモートで実施(dodaエージェントサービス)
リモート対応 スカウト型転職サイトのためなし あり(dodaエージェントサービスはオンライン・電話、有料キャリアコーチングは電話)
対応日 スカウト型転職サイトのためなし dodaエージェントサービスは平日・土曜日、有料キャリアコーチングは応相談

リクルートダイレクトスカウトはスカウト型転職サイトなので面談拠点やリモート対応、対応日はありません。

転職エージェントが持つ求人に応募した場合は、その転職エージェントによって、面談拠点、リモート対応、対応日は異なります。

doda Xはもdodaエージェントサービスと連携しているため、面談拠点ありですが、リモートで対応しています。

転職アドバイザーへの相談は平日と土曜日に実施していて、doda Xの有料のキャリアコーチングは応相談になっています。

求人検索、求人数、求人エリア

項目 リクルートダイレクトスカウト doda X
求人検索 あり あり
求人数 487,484件(2025年5月16日時点、年収200万円以上) 59,592件(2025年5月18日時点)
求人エリア 全国 全国

リクルートダイレクトスカウト、doda Xはどちらも求人検索をすることができ、求人エリアも全国です。

実際に求人検索をしてみると、リクルートダイレクトスカウトはdoda Xよりも求人数が多いです。

doda Xだけでなく、リクルートダイレクトスカウトを併用すると応募先の選択肢が広がります。

スカウト機能

項目 リクルートダイレクトスカウト doda X
スカウト機能 あり あり

リクルートダイレクトスカウト、doda Xの何れにもスカウト機能があります。

リクルートダイレクトスカウトは希望条件や経験・スキルを選んでいくとレジュメを簡単に作成できるようになっています。

doda Xはスカウトサービスの利用設定をすると、職務経歴書(Web履歴書)の情報をもとにスカウトが届きます。

両方ともスカウトの受け取り停止や企業ブロックができるため安心して使えます。

適性診断

項目 リクルートダイレクトスカウト doda X
適性診断 なし なし

リクルートダイレクトスカウトとdoda Xは適性診断サービスを提供していません。

特徴・得意分野

項目 リクルートダイレクトスカウト doda X
特徴・得意分野 ハイクラス転職に特化、求人数が多い ハイクラス転職に特化、年収1000万円以上の求人が多い

リクルートダイレクトスカウトもdoda Xもハイクラス転職に特化している点は同じです。

リクルートダイレクトスカウトは600万円未満の求人もありますが、doda Xは600万円以上の求人がほとんどです。

それでも、600万円以上の求人数はリクルートダイレクトスカウトの方が多いです。

リクルートダイレクトスカウトとdoda Xはどちらにすべきか?

リクルートダイレクトスカウトとdoda Xは同じスカウト型の転職サイトですが、選ぶなら以下の基準で選びましょう。

  • 企業からスカウトを受けて応募していきたいならリクルートダイレクトスカウト
  • 転職アドバイザーや有料キャリアコーチングも活用して転職活動をしていきたいならdoda X
  • ハイクラス予備軍の求人を求めるならリクルートダイレクトスカウト
  • 直接応募もしたいならdoda X

企業からスカウトを受けて応募していきたいならリクルートダイレクトで、ハイクラス予備軍の求人もあるのでおすすめです。

リクルートダイレクトスカウトへの登録はこちら(公式サイト)

また、doda Xは転職アドバイザーや有料キャリアコーチングに相談しながら転職活動ができ、直接応募もできるのでおすすめです。

doda Xへの登録はこちら(公式サイト)

参考リンク

リクルートダイレクトスカウト

doda X