※当サイトには、アフィリエイト広告などが含まれています。

マイナビ転職とマイナビスカウティングはどちらがおすすめ?違いを比較

マイナビ転職とマイナビスカウティングはどちらがおすすめなのか迷っていませんか?

今回の記事では、マイナビ転職とマイナビスカウティングを比較します。

マイナビ転職とマイナビスカウティングのサービス比較

項目 マイナビ転職 マイナビスカウティング
転職サービスのタイプ 転職サイト スカウト型転職サイト
運営会社 株式会社マイナビ 株式会社マイナビ
転職アドバイザーのサポート あり なし
面談拠点 転職サイトのためなし スカウト型転職サイトのためなし
リモート対応 転職MYコーチであり(サイト上) スカウト型転職サイトのためなし
対応日 転職MYコーチ申し込みから2~5営業日 スカウト型転職サイトのためなし
求人検索 あり あり
求人数 40,327件(2025年5月18日時点) 113,450件(2025年5月18日時点)
求人エリア 全国 全国
スカウト機能 あり あり
適性診断 あり あり(ビズキャラ性格診断)
特徴・得意分野 20代・30代、IT・Webエンジニアに強い 年収600万円以上の求人に強い
公式サイト https://tenshoku.mynavi.jp/ https://scouting.mynavi.jp/

ハイクラス求人を求めるならマイナビスカウティングがおすすめです。

転職サービスのタイプ、運営会社

項目 マイナビ転職 マイナビスカウティング
転職サービスのタイプ 転職サイト スカウト型転職サイト
運営会社 株式会社マイナビ 株式会社マイナビ

マイナビ転職とマイナビスカウティングの何れも転職サービスのタイプはスカウト型転職サイトです。

マイナビスカウティングは一般的な転職サイトとは異なり、転職エージェントが扱う求人を検索したり、企業も含めたスカウトを受け取ることができるサイトです。

最終的にはマイナビエージェントのように、転職アドバイザーに相談しながら転職活動を進めていく形になるケースが多いです。

運営会社はどちらもマイナビで、無料で利用できます。

転職アドバイザーのサポート

項目 マイナビ転職 マイナビスカウティング
転職アドバイザーのサポート あり なし

マイナビ転職は1回だけサポートがあり、マイナビスカウティングはありません。

マイナビ転職は会員登録をすると転職MYコーチを無料で利用することができ、履歴書添削と面接対策のアドバイスをそれぞれ1回だけ受けられます。

ただし、マイナビスカウティングは求人に応募すると、求人を取り扱っている転職エージェントの転職サポートを受けることになるため、実質的には有りと言えます。

どの転職エージェントも、応募書類の書き方や面接対策のアドバイスから、求人紹介、日程調整・条件交渉をしてくれます。

なお、応募書類の添削や面接対策は面談に進んでから受けられるようになることがほとんどです。

面談拠点、リモート対応、対応日

項目 マイナビ転職 マイナビスカウティング
面談拠点 転職サイトのためなし スカウト型転職サイトのためなし
リモート対応 転職MYコーチであり(サイト上) スカウト型転職サイトのためなし
対応日 転職MYコーチ申し込みから2~5営業日 スカウト型転職サイトのためなし

面談拠点は、マイナビ転職とマイナビスカウティングは転職サイトなのでありません。

リモート対応は、マイナビ転職の転職MYコーチを利用すると、申し込みから2~5営業日でサイト上にアドバイスが表示されます。

マイナビスカウティングのサイトそのものはリモート対応はありません。

なお、求人応募後に転職エージェントのサポートを受けますが、リモート対応や平日以外の対応はその転職エージェントによって異なります。

求人検索、求人数、求人エリア

項目 マイナビ転職 マイナビスカウティング
求人検索 あり あり
求人数 40,327件(2025年5月18日時点) 113,450件(2025年5月18日時点)
求人エリア 全国 全国

マイナビ転職、マイナビスカウティングはどちらも求人検索をすることができます。

実際に求人検索をしてみると、マイナビ転職よりもマイナビスカウティングの方が求人数は遥かに多いです。

マイナビの方が求人数が少ないのは、20代や未経験者向けの求人も多くあるからです。

一方で、マイナビスカウティングは全国の厳選された転職エージェントが持つ求人を扱っているため、求人数が多くなっています。

スカウト機能

項目 マイナビ転職 マイナビスカウティング
スカウト機能 あり あり

マイナビ転職、マイナビスカウティングの何れにもスカウト機能があります。

マイナビ転職は企業からのスカウトが多く、マイナビスカウティングは提携転職エージェントからのスカウトが多いです。

また、マイナビ転職のスカウトサービスは、書類選考や一次面接免除などの特典が付いたスカウトもあるのが特徴です。

マイナビスカウティングは年収600万円以上の求人が多いため、経歴はシビアに見られます。

適性診断

項目 マイナビ転職 マイナビスカウティング
適性診断 あり あり(ビズキャラ性格診断)

マイナビ転職とマイナビスカウティングトはともに適性診断サービスを提供しています。

マイナビ転職の適性診断は、年間数千万人も受検していて、特徴、強み・弱みを知ることができます。

マイナビスカウティングの適性診断は、ビズキャラ性格診断と呼ばれていて、生年月日をもとに仕事性格や適職などを60種類のキャラクターで示してくれます。

何れも自己分析や適職を知るのに役立ちます。

特徴・得意分野

項目 マイナビ転職 マイナビスカウティング
特徴・得意分野 20代・30代、IT・Webエンジニアに強い 年収600万円以上の求人に強い

マイナビ転職は年齢制限がないものの、20代・30代以上にも対応しています。

社会人未経験歓迎の求人が多く、ブランクOKや応募者全員と面接など細かく検索できる点が特徴です。

マイナビスカウティングはミドル世代やハイクラスを対象としています。

そのため、マイナビスカウティングは年収600万円以上の求人に強いです。

スカウトはマッチ率を導入しているため、一括で送られてきたり、大量に送られてくることはありません。

転職アドバイザーも審査制で質にもこだわっています。

マイナビ転職とマイナビスカウティングはどちらにすべきか?

マイナビ転職とマイナビスカウティングは同じ転職サイトであるものの、よく見ると違いがあり、選ぶなら以下の基準で選びましょう。

  • 自分で求人を探して応募していきたいならマイナビ転職
  • 非公開求人を求めるならマイナビスカウティング
  • 20代、未経験の転職ならマイナビ転職
  • ミドル世代、ハイクラスの転職ならマイナビスカウティング

20代、未経験の転職をしようとしている人にはマイナビ転職が向いています。

マイナビ転職への登録はこちら(公式サイト)

職務経験やスキルが深くあり、年収600万円以上のハイクラスを目指しているミドル世代にはマイナビスカウティングが向いています。

マイナビスカウティングへの登録はこちら(公式サイト)

参考リンク

マイナビ転職

マイナビスカウティング