BRSとU_29はどちらがおすすめなのか迷っていませんか?
今回の記事では、BRSとU_29を比較します。
BRSとU_29のサービス比較
項目 | BRS | U_29 |
---|---|---|
転職サービスのタイプ | 転職エージェント | スクール型転職支援 |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 | パーソルクロステクノロジー株式会社 |
転職アドバイザーのサポート | あり | あり |
面談拠点 | 東京(対面、リモートで実施) | なし |
リモート対応 | あり | あり |
対応日 | 不明 | 平日 |
求人検索 | あり | なし |
求人数 | 6,135件(2025年5月17日時点) | 約1,000社 |
求人エリア | 全国 | 首都圏(愛知、関西) |
スカウト機能 | なし | なし |
適性診断 | なし | なし |
特徴・得意分野 | 語学力を活かせるハイクラス求人に特化 | プログラマー、社内SE、インフラエンジニアに強い |
公式サイト | https://brs-p.jp/ | https://staff.persol-xtech.co.jp/u_29/ |
20代未経験からエンジニア就職を目指している人はU_29がおすすめです。
転職サービスのタイプ、運営会社
項目 | BRS | U_29 |
---|---|---|
転職サービスのタイプ | 転職エージェント | スクール型転職支援 |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 | パーソルクロステクノロジー株式会社 |
BRSの転職サービスのタイプは転職エージェントなのに対して、U_29はスクール型就職・転職支援です。
転職アドバイザーのサポートを受けて転職活動を進めるか、スクールで学んでから就職・転職サポートを受けるかの違いがあります。
運営会社はBRSがパーソルキャリアで、U_29がパーソルクロステクノロジーです。
転職アドバイザーのサポート
項目 | BRS | U_29 |
---|---|---|
転職アドバイザーのサポート | あり | あり |
BRSは登録後に、U_29は講座の終盤に面談を行い、求人紹介、応募書類の添削や面接対策を受けることができます。
BRSは登録者に適した求人がある場合に連絡が来るので、登録時の情報量が少ないと連絡が来る可能性が下がります。
U_29は受講年齢や勤務地に条件があるため、対象者が限られている点に注意が必要です。
面談拠点、リモート対応、対応日
項目 | BRS | U_29 |
---|---|---|
面談拠点 | 東京(対面、リモートで実施) | なし |
リモート対応 | あり | あり |
対応日 | 不明 | 平日 |
BRSは東京の拠点で対面面談かリモート面談をしています。
U_29は拠点がなく、リモートで対応しています。
求人検索、求人数、求人エリア
項目 | BRS | U_29 |
---|---|---|
求人検索 | あり | なし |
求人数 | 6,135件(2025年5月17日時点) | 約1,000社 |
求人エリア | 全国 | 首都圏(愛知、関西) |
BRSは求人検索をすることができ、求人エリアは全国で、U_29は求人検索ができず、首都圏が主な求人エリアです。
実際に求人数を調べてみると、BRSはU_29よりも業界・職種の幅が広いだけ求人数が多いです。
何れも特化型の転職サービスなので、求人数は多いとは言えません。
スカウト機能
項目 | BRS | U_29 |
---|---|---|
スカウト機能 | なし | なし |
BRSとU_29は何れもスカウトサービスを提供していません。
適性診断
項目 | BRS | U_29 |
---|---|---|
適性診断 | なし | なし |
BRSとU_29は適性診断サービスを提供していません。
特徴・得意分野
項目 | BRS | U_29 |
---|---|---|
特徴・得意分野 | 語学力を活かせるハイクラス求人に特化 | プログラマー、社内SE、インフラエンジニアに強い |
BRSは語学力を活かせるハイクラス求人に特化していて、転職アドバイザーがサポートしてくれます。
一方で、U_29はスクール型のITエンジニア就職・転職支援をしていて、転職アドバイザーがサポートしてくれます。
それぞれ利用者層が異なる転職サービスです。
BRSとU_29はどちらにすべきか?
BRSとU_29は特化型の転職サービスですが、選ぶなら以下の基準で選びましょう。
- 語学力を活かせる求人に応募したいならBRS
- スクールで学んで就職・転職活動をしていきたいならU_29
- ミドル・シニア層のハイクラス求人を探すならBRS
- 未経験からのITエンジニア就職・転職を目指すならU_29
語学力を活かせる求人に応募したいのであればBRSで、ミドル・シニア層のハイクラス向けが多いのでおすすめです。
スクールで学んで就職・転職したいならU_29で、未経験からのITエンジニア就職・転職を目指す人におすすめです。
参考リンク
BRS
U_29