第二新卒・若手社会人の皆さん、こんな悩みを持っていませんか?
- 第二新卒の就職活動の仕方が分からない
- 求人探しに苦労している
- 職務経歴書の書き方に悩んでいる
- どうやったら面接は通過するの?
これらの悩みを解決する手段の一つが第二新卒の求人に強い転職エージェントを利用することです。
そこで当ページでは第二新卒求人に強い転職エージェント(転職支援サービス)を紹介しています。
1つ目に紹介するのは…
1つ目に紹介するのはハタラクティブです。
運営元であるレバレジーズは別サービスでITエンジニア向けのレバテックキャリアや看護のお仕事、ファッショーネ、バイトリッチ、@Agentなどを運営しており、フリーターや既卒など20代の若年層の正社員就職支援サービスがハタラクティブになります。
大学を卒業して就職したけどすぐに辞めてしまった人や、数年の職務経験はあるけど未経験の業界・職種にチェンジしたい人など第二新卒層のサポートも充実しています。
キャリアに自信のない人でも心強いのが、ハタラクティブを利用した人の80.4%が正社員就職をしているという実績です。
これまでに3万人を超える人の就職を支援してきたノウハウを元に、専任のアドバイザーが企業の選び方や職務経歴書の書き方、面接対策など細かくアドバイスをしてくれることが実績につながっています。
ハタラクティブは東京を拠点にしている就職エージェントなので、求人の多くは首都圏で、東京エリアでの就転職をしたい人に向いています。(地方在住者の上京就転職に対応)
2つ目に紹介するのは…
2つ目は、いい就職ドットコムです。いい就職ドットコムというと、第二新卒の転職だけでなく新卒、既卒の未経験就職に特化した支援を行っているという大きな特徴があります。
公開求人数でいうと、第二新卒・既卒・新卒の順に求人が多くなっています。他社ではキャリアがないと難しいと言われる転職。いい就職ドットコムに集まる企業からの求人の多くが未経験求人です。ゼロから始める人材を求めているのですね。
ですので、どんな人もやりたい仕事を見つけることが、いい就職ドットコムではできるのです。
スタッフは、実は全員が転職経験者です。転職活動で自分の気持ちを分かってもらえてないのではないかと思うこともありますが、十分に辛さも喜びも分けあえる、いい就職ドットコムのスタッフが対応してくれますよ。
特徴でもう一つ特筆すべき点は、インターンシップを導入しているところです。
また、いい就職ドットコムのサービスで、会社研究セミナーと呼ばれる企業情報説明会は必見です。企業側から提示される企業情報ではなく、自らスタッフが企業に足を運び第三者の目で見た、企業の良い面・悪い面そしてどんな人に向いているかなどの情報提供を行っています。
求人数は少な目ですが、合う企業があれば質の高いサポートが期待できますよ。
3つ目に紹介するのは…
3つ目は、就職カレッジです。
フリーター・既卒・第二新卒(35歳以下)専門の就職支援を行っていて、就職率80.3%、正社員就職支援14,000名超の実績があります。
就職活動のやり方や良い会社の見つけ方が分からないという人や、新卒で就職してすぐに辞めてしまって経験に自信がないけど、やり直したい。そんな人にも就職カレッジはおススメです。
肝心のカリキュラムですが、内定を取るためのノウハウだけを学ぶのではなく、ビジネスマナーや仕事に対する考え方、営業体験やディスカッションなど実習を交えた内容になっています。
そのため、最初は全く何もわからない状態でも、実践を通して血となり肉となるので、徐々に自信がついていきます。
就職カレッジの講座を修了した後は就職支援に移りますが、求人紹介が可能な職種は営業職を中心に幅広くあります。
そろそろ就職したいフリーターの方、新卒のタイミングでうまく就職活動ができなかった既卒の方、新卒で就職はしたけど辞めてしまって次こそは失敗したくない第二新卒の方、就職カレッジで第一歩を踏み出しませんか?
まずは詳しい内容がよくわかる説明会を開催しているので、最終的に受講するかは別としてぜひ一度、話を聞きに行きましょう。
4つ目に紹介するのは…
4つ目は、ジェイエイシーキャリアプラスです。ジェイエイシーキャリアプラスはジェイエイシーリクルートメントが提供する第二新卒・20代ビジネスパーソン向けの転職支援サービスで、利用者の91.8%が満足と回答するほどの高い支持を得ています。
このジェイエイシーキャリアプラスの特長は3つ。
- キャリアプランニング
- 豊富な求人情報
- 選考を突破するための転職ノウハウ
です。
キャリアプランニングでは、転職をするという短期的な視点だけではなくて、5年後、10年後に自分はどうなっていたいのかという長期的な視点でカウンセリングをしていきます。
このキャリアプランニングによって導き出された方向性と希望をもとに、ジェイエイシーキャリアプラスを運営するジェイエイシーリクルートメントが持つ常時1万件以上の非公開を含む求人情報の中からあなたに合った求人を紹介してくれます。
求人紹介を受けたら応募へ移るわけですが、書類選考で落ちてしまっては元も子もありません。ジェイエイシーキャリアプラスでは職務経歴書などの応募書類が企業に魅力が伝わるように書き方を伝授してくれます。
面接選考対策に関しても、企業が採用したくなるような面接テクニックを学べるので安心して転職活動ができます。
その他注目の転職支援サービス
第二新卒の転職ならdoda。応募書類の書き方、面接トレーニング、求人探しなど職務経験の浅い第二新卒の転職をサポート!
20代専門の転職エージェント、マイナビジョブ20s。転職経験を持つキャリアアドバイザーが選考を徹底サポート!
関連ページ

スポンサーリンク